スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
春夏栽培、サニーレタス撤収!
こんにちは、まあです(^^)
あれっ!?!?今週は曇りなはずが・・・(・ω・ )
当てにならない天気予報、、、(-.-; w
さて、すっかりご無沙汰だったサニーレタスでしたが、、、

夏の強烈な暑さにトウが立つ暇もなく、ぐったり。。。(^_^;
ハダニも加わったので、撤収と相成りました。。<(__)>
結構、お世話になりました。
かなり栽培しやすかったので、また秋にも栽培しようかな(^-^)
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
あれっ!?!?今週は曇りなはずが・・・(・ω・ )
当てにならない天気予報、、、(-.-; w
さて、すっかりご無沙汰だったサニーレタスでしたが、、、

夏の強烈な暑さにトウが立つ暇もなく、ぐったり。。。(^_^;
ハダニも加わったので、撤収と相成りました。。<(__)>
結構、お世話になりました。
かなり栽培しやすかったので、また秋にも栽培しようかな(^-^)
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
春夏栽培、サニーレタス収穫!
こんにちは、まあです(^^)
晴れ間が多くなりました!
まもなく梅雨明けですかねぇ???
さて、めちゃ放置していたサニーレタスですけど、もう既に数回目の収穫となりました(^^;

ボール一杯ww
これでも押し込めて、圧縮してます(^^;
で、収穫後・・・

なにやら、つる物の植物に見えます(^^;
てっぺんはまだ取ってないので、まだいけるかな???
もう今回で終了しようと思いましたけど、まだ粘ってみます(^^;
あと何回収穫できるかな?w
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
晴れ間が多くなりました!
まもなく梅雨明けですかねぇ???
さて、めちゃ放置していたサニーレタスですけど、もう既に数回目の収穫となりました(^^;

ボール一杯ww
これでも押し込めて、圧縮してます(^^;
で、収穫後・・・

なにやら、つる物の植物に見えます(^^;
てっぺんはまだ取ってないので、まだいけるかな???
もう今回で終了しようと思いましたけど、まだ粘ってみます(^^;
あと何回収穫できるかな?w
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
春夏栽培、レタス収穫!
こんにちは、まあです(^^)
お久しぶりです・・・仕事とかプライベートが忙しくて、今日になりました(^^;
また明日から忙しそうです。
でも、なんとかブログは更新していきたいと思います。。。(^^;
さて、春蒔きしたレタスですけど、1回目の収穫を迎えましたヽ(´ー`)ノ


まだまだ収穫量は少ないですけど、これからあっという間に増えると思います(^^)
これからも楽しみです!
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
お久しぶりです・・・仕事とかプライベートが忙しくて、今日になりました(^^;
また明日から忙しそうです。
でも、なんとかブログは更新していきたいと思います。。。(^^;
さて、春蒔きしたレタスですけど、1回目の収穫を迎えましたヽ(´ー`)ノ


まだまだ収穫量は少ないですけど、これからあっという間に増えると思います(^^)
これからも楽しみです!
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
春夏栽培、サニーレタス再び栽培!
こんにちは、まあです(^^)
さて、先日サニーレタスを収穫していって、美味しく頂いています(^-^)
ただ、そろそろトウが立ちそうな雰囲気です。。。Σ(^∀^;)

なので、そろそろ終了をして、通算3回目のサニーレタスを栽培し始めようと思います(^^)
種子の説明書を見ると、春蒔きは3月~6月なので、その春蒔きをしようと思います。

また沢山収穫できると良いなぁ(*´д`*)
でも、暖かいとトウ立ちもそうだけど、ハダニ被害もあるんで、、気をつけねば(-.-)
1回目がハダニで全滅だったので、気をつけます(^^;
とはいえ、まだ2回目の栽培は終わってないので、こちらも気をつけねばw
ということで、3回目の収穫です!ヽ(´ー`)ノ

今回は、もう根元より収穫しました。

これが全て収穫できたら、今種まきしたものが定植できると思います(^^)
しかし、収穫量が半端ないなぁww
嬉しいことですけど(^^;
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
さて、先日サニーレタスを収穫していって、美味しく頂いています(^-^)
ただ、そろそろトウが立ちそうな雰囲気です。。。Σ(^∀^;)

なので、そろそろ終了をして、通算3回目のサニーレタスを栽培し始めようと思います(^^)
種子の説明書を見ると、春蒔きは3月~6月なので、その春蒔きをしようと思います。

また沢山収穫できると良いなぁ(*´д`*)
でも、暖かいとトウ立ちもそうだけど、ハダニ被害もあるんで、、気をつけねば(-.-)
1回目がハダニで全滅だったので、気をつけます(^^;
とはいえ、まだ2回目の栽培は終わってないので、こちらも気をつけねばw
ということで、3回目の収穫です!ヽ(´ー`)ノ

今回は、もう根元より収穫しました。

これが全て収穫できたら、今種まきしたものが定植できると思います(^^)
しかし、収穫量が半端ないなぁww
嬉しいことですけど(^^;
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村