スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
秋冬栽培、タマネギ収穫!!!!
こんにちは、まあです(^^)
ここ数日は、夕立が多かったです。。。
洗濯物を外へ干すタイミングとかムズイですww
さて今日、去年の秋から栽培していたタマネギを収穫撤収しました(^^)



まだ完全に葉っぱは枯れていませんが、現時点で収穫です。
あと、後から植えたタマネギがあったのですけど、こちらは種蒔きタイミングを逸して、全然でした。。。

収穫量は、32個植えて、大小合わせて21個でした。

一番大きいもので、直径6cmでした。
かなり市場のものより小さいです(^^;

後植えは、9個植えて、2個でした。

今日、大きいものは早速てんぷらにして食べましたw

なかなか美味しかったです(^^)
今年の秋は、少し品種を変えてみる予定です(^^)
あと肥料も。いろいろしてみよう!w
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
ここ数日は、夕立が多かったです。。。
洗濯物を外へ干すタイミングとかムズイですww
さて今日、去年の秋から栽培していたタマネギを収穫撤収しました(^^)



まだ完全に葉っぱは枯れていませんが、現時点で収穫です。
あと、後から植えたタマネギがあったのですけど、こちらは種蒔きタイミングを逸して、全然でした。。。

収穫量は、32個植えて、大小合わせて21個でした。

一番大きいもので、直径6cmでした。
かなり市場のものより小さいです(^^;

後植えは、9個植えて、2個でした。

今日、大きいものは早速てんぷらにして食べましたw

なかなか美味しかったです(^^)
今年の秋は、少し品種を変えてみる予定です(^^)
あと肥料も。いろいろしてみよう!w
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
秋冬栽培、えっ!?ポンプ故障!!orz
こんにちは、まあです(^^)
今日は昨日と打って変わって、天気がよく、洗濯物カリカリでしたwwww
でも、暑いのは嫌・・・(-.-) ww
さて、昨年の秋?から栽培しているタマネギですけど、もうまもなく収穫って感じです。
葉っぱが枯れたら、収穫する予定ですけど、もう少しかかりそうです?(^^;

少し、小さめです(^^;
で、下の箱(液肥箱)の蓋が少し開いてると思うんですけど・・・(-.-;
たまたま、タマネギを見に行って、液肥あるかなぁ・・・って思って、チェックしたら・・・
「あれっ!?全然、減ってない・・・?!(;・∀・)」おかしいなぁ・・・って、
ポンプの汲み上げ音を耳を澄まして聞いてみても・・・「しーん。。。」(゚Д゚;)
で、ポンプチェックしようと思って、蓋開けて、液肥に手を突っ込んだら・・・
「液肥が熱い・・・!?!?∑( ̄□ ̄;)ナント!!」というかいい湯加減wwww

それからポンプチェックしたけど、全然動かず・・・

これは、、、壊れた・・・orz
やばい、、、予備ないしなぁ・・・(;・∀・)
でも、発注!!
そしたら、昨日の夕方発注して今日の夕方の届きました・・・はやっ!!∑( ̄□ ̄;)
土日なのに・・・www
そして、あのア○ゾンよりはやっ!!www

しっかり、回復しました(^^)

収穫までもう一息!!
頑張っていただかないと!!(^^)
今回、ポンプ注文したところは、こちらです(^-^)
「水耕栽培で家庭菜園」のホームページへ
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
今日は昨日と打って変わって、天気がよく、洗濯物カリカリでしたwwww
でも、暑いのは嫌・・・(-.-) ww
さて、昨年の秋?から栽培しているタマネギですけど、もうまもなく収穫って感じです。
葉っぱが枯れたら、収穫する予定ですけど、もう少しかかりそうです?(^^;

少し、小さめです(^^;
で、下の箱(液肥箱)の蓋が少し開いてると思うんですけど・・・(-.-;
たまたま、タマネギを見に行って、液肥あるかなぁ・・・って思って、チェックしたら・・・
「あれっ!?全然、減ってない・・・?!(;・∀・)」おかしいなぁ・・・って、
ポンプの汲み上げ音を耳を澄まして聞いてみても・・・「しーん。。。」(゚Д゚;)
で、ポンプチェックしようと思って、蓋開けて、液肥に手を突っ込んだら・・・
「液肥が熱い・・・!?!?∑( ̄□ ̄;)ナント!!」というかいい湯加減wwww

それからポンプチェックしたけど、全然動かず・・・

これは、、、壊れた・・・orz
やばい、、、予備ないしなぁ・・・(;・∀・)
でも、発注!!
そしたら、昨日の夕方発注して今日の夕方の届きました・・・はやっ!!∑( ̄□ ̄;)
土日なのに・・・www
そして、あのア○ゾンよりはやっ!!www

しっかり、回復しました(^^)

収穫までもう一息!!
頑張っていただかないと!!(^^)
今回、ポンプ注文したところは、こちらです(^-^)

▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
秋冬栽培、たまねぎ一部定植
こんにちは、まあです(^^)
今日、イチゴの苗をホームセンターに見に行ったら、既にありませんでした。。。orz
そりゃそうですよねぇ。。。遅すぎた。。。(-.-;
今年は諦めるかなぁ。。。
さて今日は、先日発芽してた たまねぎ第一弾を定植しました(^^)

いろいろしていたら夕暮れ時ww
しかも、定植5個ですけどねwww

今後、どんどん増えていく予定です(^^;
たぶん、、、ww
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
今日、イチゴの苗をホームセンターに見に行ったら、既にありませんでした。。。orz
そりゃそうですよねぇ。。。遅すぎた。。。(-.-;
今年は諦めるかなぁ。。。
さて今日は、先日発芽してた たまねぎ第一弾を定植しました(^^)

いろいろしていたら夕暮れ時ww
しかも、定植5個ですけどねwww

今後、どんどん増えていく予定です(^^;
たぶん、、、ww
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
秋冬栽培、たまねぎ発芽・・・あれっ!?
こんにちは、まあです(^^)
段々、寒くなってきましたけど、明日はまた一段と寒くなるみたいですね・・・(><)
厚手の上着が、そろそろ必要でしょうか・・・?
さて、先日培地に撒いたタマネギですけど、その後どうなったかというと・・・

この松葉みたいなのがそうですw
32個中、5個だけ発芽しました・・・(^^;
えっ!?たった・・・ww
ええ、たったです(^^;
あとは発芽せずです・・・orz


うーん、種が古かったからかなぁ・・・と最初は思いましたけど、去年のブログをみると、やっぱり発芽率が悪いようです(^^;
なので、別な種を別なところで、一旦発芽させることにしました。

すると、やはり発芽するものとしないものがありました。
今日、発芽したものの種を培地のところのものと交換しました(^^)

これで、ここにあるものは全部発芽したものなので、あとはちゃんと成長してくれるかになります。
もちろんまだ、培地が埋まっていないので、発芽したものから順に培地に移動する予定です(^^)
これで、上手く育ってくれると良いんですけどね(^^;
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
段々、寒くなってきましたけど、明日はまた一段と寒くなるみたいですね・・・(><)
厚手の上着が、そろそろ必要でしょうか・・・?
さて、先日培地に撒いたタマネギですけど、その後どうなったかというと・・・

この松葉みたいなのがそうですw
32個中、5個だけ発芽しました・・・(^^;
えっ!?たった・・・ww
ええ、たったです(^^;
あとは発芽せずです・・・orz


うーん、種が古かったからかなぁ・・・と最初は思いましたけど、去年のブログをみると、やっぱり発芽率が悪いようです(^^;
なので、別な種を別なところで、一旦発芽させることにしました。

すると、やはり発芽するものとしないものがありました。
今日、発芽したものの種を培地のところのものと交換しました(^^)

これで、ここにあるものは全部発芽したものなので、あとはちゃんと成長してくれるかになります。
もちろんまだ、培地が埋まっていないので、発芽したものから順に培地に移動する予定です(^^)
これで、上手く育ってくれると良いんですけどね(^^;
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
秋冬栽培、タマネギ始めました♪w
こんにちは、まあです(^^)
いよいよ、今シーズンの秋冬栽培に着手しました♪
まずは、前のシーズンで、かなり成功した「たまねぎ」栽培です(^-^)


とりあえず、培地から。
この前の試しから倍々倍増wwww
ちょっと、種蒔きには遅いんですけどねぇ。。。(^^;
うまく、芽が出てくれることを祈ります♪
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村
いよいよ、今シーズンの秋冬栽培に着手しました♪
まずは、前のシーズンで、かなり成功した「たまねぎ」栽培です(^-^)


とりあえず、培地から。
この前の試しから倍々倍増wwww
ちょっと、種蒔きには遅いんですけどねぇ。。。(^^;
うまく、芽が出てくれることを祈ります♪
▼ランキングに参加してます♪(^^)
おおっ!面白い!?おおっ!共感できる!?おおっ!なるほど!!
とか思われたら、ぽちっぽちっとお願いします(^^/
励みになります♪(^-^)

にほんブログ村